よくあるご質問

「生活自立支援センター」とは何ですか?
民間のアパート・マンションを借上げて、お貸ししている団体です。
生活保護制度とは何ですか?
離婚で母子家庭になってしまったり病気で働けなくなる等で、生活がままならなくなった場合に生活を手助けする制度です。法律でもきちんと定められています。
生活保護の申請はどうすれば良いですか?
東京都では各区役所・市町村にある福祉事務所で申請出来ます。
総合案内で福祉事務所を確認してください。(※区によっては場所が異なります)
生活保護の決定まではどのような流れですか?
①各福祉事務所に申請する。
②生活保護の要否の結果が出る。(最長1ヶ月間かかる)
③保護費が支給される。(市区町村で支給までの日数等は異なる)

生活保護受給中は定期的に担当のケースワーカーが家庭訪問し、相談に乗ったり、世帯に必要な指導や指示を行います。
生活保護を受けているときに病気や怪我をした場合はどうすれば良いですか?
各福祉事務所に申請すると、保険証の代わりに医療券という書類が発行されます。
医療券を病院に持って行くと無料で病気や怪我の治療が受けられます。
詳しくは、担当のケースワーカーさんに確認をして下さい。
どんなお部屋ですか?
一般的なアパート・マンションです。
ワンルームからお客様のニーズにあったお部屋を提供いたします。
費用はどのくらいかかりますか?
敷金・礼金・前家賃・火災保険等の諸経費は福祉事務所の規定内に収まるように調整いたします。
お客様が負担される金額は、月々3,000円のNPO会費だけです。
会費は何に使われますか?
敷金・礼金ではまかないきれないお部屋の清掃・修繕に使います。
又、亡くなられた場合、部屋の片づけや特殊なクリーニングを行う費用に充てています。
お部屋にはどのくらい住めますか?
基本的にはずっと住めます。
近隣トラブルや、家賃・NPO会費の滞納等がなければ、2年毎に再契約できます。
詳しくはお気軽にお問い合わせ下さい。
管理人はいますか?
民間のアパート・マンションですので管理人はいません。
申込みの決まりはありますか?
生活保護を受けている方・これから受けられる方であれば、どなたでもOKです。
(高齢者・持病をお持ちの方・母子家庭の方等)
詳しくはお気軽にお問い合わせ下さい。